アップルパイとAMANDE

今年はバタバタしてて、ガレット・デ・ロワ、作れず…

あの模様を描くの、なかなか気合が必要なんだよねー。

あーでもやっぱり作ろうかなー…と思っていたところに、☑DIPTYQUEのフレグランスキャンドル「Amande」をいただいたので、アップルパイを作ったよ!(え!(笑))

期間限定のこちらのクラシックキャンドルは、ガレット・デ・ロワにインスピレーションを受けて生まれた冬の香り。

もうね、すっごくいい香りなのー!アーモンド、アイリス、サンダルウッド、トンカビーンズ。

アーモンドやバニラの甘い香りなんだけど、不思議とすっきりしている…

BOXを開ける前からいい香りでうっとり。

このBOXがまたすてきで、プレゼントでもらったらテンション上がる…♡

DYPTYQUEは、普段からフィロシコスやオーデュエルを愛用してるんだけど、キャンドルは初めて!

もったいなくてまだ火を灯すとこまでいけてない…(笑)

2/3(月)までの限定販売なので、ぜひ香りを試してみてほしい…♡

 

アップルパイは、久々に作ったけどとってもおいしくできたよ!

中に、冷凍庫整理のスポンジと、水分を吸わせるマル秘食材(パン粉…)を忍ばせたので、底までサクサク!

バニラアイスを添えると最高だよね♡

子どもたちも意外とアップルパイ好きみたいなのでまた作ろー🍎

7






同じカテゴリの記事

napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ


       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.