よくばり親子旅@釜山&大阪③
釜山2日目!
ホテルで韓国お粥を食べて、南の方に移動するよー。
この日のメインは、松島海上ケーブルカー!
朝一番に行ったおかげで、スイスイ。(土日はかなり混むよ)
釜山の海や街を眺めながら、のんびり空中散歩。(2日目曇り空だったの、残念💦)
着いた先には、屋台や公園、遊歩道なんかもあって、散策するのもよさそうだったー。
星のおうじさまモチーフの撮影スポット💛
(キャッキャ言ってる女子を、温かい目で見守る私たち)
ケーブルカーで戻った先に、おしゃれなカフェがあったので、ちょっと休憩ー。
テラスにはクッションやソファなんかがたくさん置いてあって、行きかうゴンドラを見ながらお茶できる♡
まったり♡ここでも母、手タレ…おそるおそるかけるもんだから、びしゃびしゃなったやないかい!(笑)
広告
思い切りかけてやっとOKが出ました(笑)
柑橘ソーダは、果肉がたくさん入ってて、氷を全部アフォガードのうつわに移して、全部食べた(笑)(執念)
街に戻って、ロッテマートやデパートをちょろちょろ。
おみやげ調達できてよかった👍(変なヘアバンドは見つけられず…しょうがないので次男と共用している…(嫌))
荷物をピックアップして、釜山駅でランチ。
どんどん増える麺と雑炊ww
あわび粥食べるタイミングがなかったのがちょっと残念だったねー。
帰りますよ
港が目の前なのに、なぜか駐車場に行ったり、持ち前の方向音痴を発揮しつつ、14時頃港へ~。
あ♡私の🚢が待っててくれてる(違)
フェリーターミナルでも、ラウンジ利用できたり、優先チェックインできたりと、VIP待遇だった♡
(免税店もあるよ)
広告
乗船後、すぐベッドにのぼり、天井のエアコンの吹き出し口をしっかり閉める(笑)(勝手知ったるオイラの船)(マジで冷房効きすぎな件)
お風呂があるからいいんだけどね★
夕食のメインセレクトは、参鶏湯かお肉だった🍖
参鶏湯、まるまる…!!
行きに朝陽を見逃したので、帰りは絶対見るぞー!と気合入れて就寝。
というわけで、5時起き!(笑)ちょっと早すぎた…!!w
(例の)屋上に出たら、柵でいまいちよく見れなさそう…、下のVIPラウンジからめっちゃよく見えそう…!というわけで、慌てて下に降りて、ラウンジを探すものの、また方向音痴を発揮して、船尾へ。
船を縦断して、今度は船首へ…!(なにこの運動量)
そしてVIPラウンジの鍵は開かず、結局また屋上へ(笑)ゼェハァ。朝っぱらからなにやってんだ!
まあでも、無事見えました、日の出。疲れたw
朝ごはん食べて、荷造りして…
9時半に無事帰国。(スーツケース開けられたけど)(早くして)(なんも入ってないよ)
なんでそんなに気が急いていたのかというと、その足で、万博に行こうとしてたから(ノ゚∀゚)ノ
ハードスケジュールすぎて、死にそうw(気休めの栄養ドリンク)
というわけで、クルーズ釜山旅、一応完!
次回は舞台を大阪に移しまするー。
8同じカテゴリの記事
-
前の記事
よくばり親子旅@釜山&大阪② 2025.07.30
-
次の記事
記事がありません