大阪受験旅②
2日目朝ごはん、ビュッフェ。
ドーナツかわゆい!
そんなに珍しいものはなかったけど、おいしくいただいたよ。
チェックアウトまで、息子はラウンジでお勉強。
私は部屋でゴロゴロ…
新幹線の中で仕事終わらせてしまったので(シゴデキ!(笑))、片付けたりゴロゴロしたりしてたら、なんか頭痛くなってきた…(笑)
バタバタ下見&内覧
午後からは、試験会場の下見だよ!
ひととおり確認して、やっとおなかがすいてきたので、14:20頃、遅いお昼ごはん。
行きにおいしそうなうどん屋さん、チェックしてたんだー♬(抜かりない)
注文してからはたと気付く。
生協の内覧の予約が14:45。会場はここから徒歩で10分。(タクシーでも9分)。
14:30現在、うどんはまだ出てこない。
息子は何で冷やしうどん(大)を頼んだのか。冷やすのに時間かかるやん!(笑)
…ちょっと…先に…お会計しとこか…
じりじりと過ぎる時間。うどん出てきたーキタ――(゚∀゚)――!!
きょ「3分でたべて」(無理ゲー)
息「お母さん、写真撮ってるひまない!(怒)」(ブレッ)(この期に及んで撮るとか)
無言で食べて(おいしかった)、ダッシュで退店、ダッシュで会場へ。
きょ「到着予定時刻、ぴったりだ!セーフ!」
息「それ間に合ってない!」
きょ「おっ、1分刻んだ!すご!」
と、ワーワー言いながら一生懸命走っていたら、裏口に到着してしまい、時間をロス。
極めつけに、濡れたタイルでブーツのヒールが滑って、派手にすっ転んだ私…!(ケガなし)
きょ「代わりに転んどいた!!(ドヤ)」
息「まあ、試験前に僕も派手に転んだけどな…(原チャ)」
↑しかも息子はド派手にすりむいてる。おかげで荷物を全部私が持つ羽目に。なんで。
息を切らして会場に到着。そして秒で内覧物件ピックアップ(笑)
担当してくれた大学の先輩が「決めるのめちゃ早くてビックリ」って言ってた(笑)
今はネット内覧とかもあって、合格前に6割が契約するんだってー。
いいお部屋に巡り合えたので、4月、入居できるといいなあ。
というわけで、無事契約も済ませ(もうこの時点でだいぶ白目)、また大阪駅に戻りますよー。
帰りの電車の中で秒で爆睡。
降りる駅のいっこ前で、すっと起きて、すっと降りた(笑)(息子びっくり)
ごめん…また時間ロスってる…付き添いの意味(ノ゚∀゚)ノ
次のホテルの話まで書く予定が、長くなったので次回!(あー、4部構成)
10同じカテゴリの記事