卒業おめでとう🌸2025′
- 2025.03.20
- 記念日
長男のことで、バッタバタしておりますが、次男坊も卒業だったよ🌸
一貫校進学なので、後半だいぶほったらかしだった…ごめんよ…
着物も今回が最後かなー。高校の卒業式でもしかしたらまた着るかもだけど…
ちなみに3年前の卒業記事はコチラ↓
卒業おめでとう2022’① │ Humming Life plus
卒業おめでとう2022’② │ Humming Life plus
母から譲ってもらった着物、やっぱりこの優しい色合いが好きだなー。
いちご大福を作ったので、一緒にパチリ。
中川政七商店で見つけた、春らしい落雁と、新潟の「浮き星」もね。かわいー🌸
いちご大福もかわいくておいしい🍓
卒業式
卒業式、そのまま上にあがるし特に泣かないかなーと思ってたけど、最後の合唱でやっぱり泣いた…!
卒業式のあとに謝恩会もあったので遅くなり…
校門で写真とろー!って慌てて行ったら、卒業式の看板、もう撤去されていた(笑)
はや!仕事が早!!!
しかもカメラの設定が変&夫が撮るの下手くそすぎて、足元切れてるわ、人んちの車が映り込んでるわ…
一番ましだったのが、「お母さん、学校銘板にかぶってる!」って息子が思ってる写真w
広告
髪のセットと着付けはいつもの美容院で♡
今回もすてきにセットしてもらえたよ★いつもありがとうございますー!
小学校卒業時にすでに身長抜かれてたけど、今や見上げるサイズ。うちで一番背が高い(笑)
4月の身体測定が楽しみだね!
中学の担任の先生(高校の野球顧問)が高校でも野球やる前提で、息子に合わせたキャッチャーの防具とかをフライング購入してたけど(はやい、早いよ!!まだ入部届出してないよ!w)、息子、だいぶ消極的…(笑)温度差…!
バスケ部に入ろうかなあと言い出して、慌てて先生にLINEしてた←
ジャンプ力がないので(笑)、身長をさらに伸ばすべく、もっと寝るとか言ってた(笑)(がんばる方向性)
ゲームばっかりしてて、この子はいつがんばるんだろう…と思ってるけど、帰ったらお弁当箱を出し、お風呂をため、22時にはゲームをやめて就寝。規則正しい…!
受験シーズンは、お兄ちゃんの帰宅に合わせてお風呂わかしてくれたり、いろいろサポートしてくれたよ。
気が利くし、優しいし、なにより毎日楽しそうにしてるから、もういっか…(次男、とたんにハードル低いw)
3年後がコワイ!(笑)
卒業式が平日ど真ん中で、朝着付けに行ったりとバタバタしたので、お祝いケーキは後日作ったよ☻また載せる👀
卒業オメデトウ🌸
27同じカテゴリの記事
-
前の記事
受験アレコレダイジェスト 2025.03.12
-
次の記事
ミッションコンプリート 2025.03.24