無花果の天ぷら(★レシピあります)
- 2025.09.22
- ニップンアンバサダー
無花果、揚げてみた。
9月のニップンおすすめ商品は、「ニップン はなさくり天ぷら粉」。
こちらの商品、以前から愛用しているのでうれしい!(というのもニップンアンバサダーのみんなが紹介してて使い始めたんだけど)
ニップン はなさくり天ぷら粉 200g https://www.nippn.co.jp/products/powder/tempura/detail/1194494_2535.html
ニップン はなさくり天ぷら粉 450g https://www.nippn.co.jp/products/powder/tempura/detail/1194493_2535.html
天ぷらってお店みたいにカリッ!サクッと揚げるの、なかなか難易度が高くて…
冷水を使ってみたり、今まで四苦八苦してたんだけど、この「ニップン はなさくり天ぷら粉」は、テクニックいらず!冷水もいらず!
レシピといえないぐらい簡単なんだよね…
でも、ジューシーな無花果とクリーミーなチーズ、カリッとした衣が最高にあう…!
クリームチーズは、様子を見ながら限界まで入れてね!
うつわに盛ると、ほら、おしゃれかろ?
【材料】無花果の天ぷら 5個分
・「ニップン はなさくり天ぷら粉」…100g
・水…120g
・クリームチーズ…50g
・無花果…5個
・揚げ油(こめ油、サラダ油など)…適量
・シナモン…適量
・メープルシロップ…適量
【作り方】
1.クリームチーズを室温に戻し、絞り出し袋に入れ、無花果の底の部分からそっと注入する。
2. 「ニップン はなさくり天ぷら粉」に水を加え、泡だて器等で軽く合わせる(粉が残っていてもOK)
3.鍋に揚げ油(適量)を入れ、180℃に温める。
4.無花果に2.の天ぷら液をまとわせ、ひとつずつ揚げる。周りがカリッとなったら、網にあげて、油を切る。
5.カットしてうつわに盛り付け、シナモンを振り、メープルシロップを回しかけて完成。
よかったらぜひ作ってみてね☻
ちなみに昨日の晩ごはんは、海老天にとり天、茄子やおくらを揚げまくりました。最高。
串焼きゲーム
金曜夜に、スマホでマンガを読む⇒間に挟まる広告ゲーをやる⇒ダウンロード(!)
夜中まで串焼きを延々並べてしまって、超絶寝不足、超絶後悔したはずなのに……アプリ消したのに…
またマンガを読む→串焼きゲーム出てくる→ダウンロード(ばかなの?)
土日…また串焼きゲームを延々やってしまって、泣きたい。
日曜夕方に、火曜日またお休みだと気づいて、俄然やる気になったので…!もうアプリも消した!
充実した休みにすることを誓います…!(予定はないけど)
7
同じカテゴリの記事
-
前の記事
お月見リンドール 2025.09.20
-
次の記事
記事がありません