きょこ旅シンガポール2018’⑪
- 2018.04.27
- 2018シンガポール 旅行きろく 未分類
ほんとのほんとに最終回。やっとこさ(ノ゚∀゚)ノ最終回も長いヨ!
ホテルに戻って、いったん荷物を受け取ります。
水着やバスタオル、重たいからスーツケースに詰め替えないと・・・
そこで問題が。
ジムのシャワールームにゴロゴロとスーツケースを持って行くわけにはいかない。
もちろんお部屋はチェックアウト済。
クラブルームの階にアクセスできるカードキーはまだ手元にある。
きょ「あのさ、48階の奥のとこに、あんまり人が来ないフロアがあったよね・・・そこで・・・さっと・・・」
・・・
・・・
というわけで、目の前に広がるきらびやかなシンガポールの風景を横目に、
こそこそとスーツケースを広げる私たち(ノ゚∀゚)ノ(ノ゚∀゚)ノ
そういう時に限って、ハウスキーピングの人が通ったりするったい!
通るたびにさっとスーツケースを閉めて、「ふんふふ~♪ふんふふ~♪」みたいな。
不審、不審です。
変な汗をかきながら、無事パッキング終了。バスタオルが意外とかさばった・・・
なんかうちら、チェックアウトした途端、現実に戻ってるな・・・!(ノ゚∀゚)ノなんだこの落差。
もう一度荷物を預けて、ごはん食べに行きますよ^^
鼎泰豐。
台湾でも行ったけど・・・なんなら、熊本のデパートにも入ってるけど・・・(笑)
やっぱりおいしい小籠包♥
お腹がふくれた後は、ちょっとスイーツでも~。とフードコートでアイスカチャンを食べる。
コーンが入っててびっくり・・・お味は、うん。個性的。
アートサイエンスミュージアムのチケットも頂いていたので、行ってみることに。
https://jp.marinabaysands.com/museum.html
どこそこに置いてある自転車。アプリで登録して、どこでも乗り捨て可能なんだって。
もう、ことある事に子供たちが乗りたがって、辟易(笑)
話は戻って、サイエンスミュージアム。これが、子供たちのツボにはまり。
日本のチームラボが提供している「未来の遊園地」。
3年前に鹿児島でイベントがあった時も連れていったんだけど、次男はまだ年長さんだったしね。
めっちゃ楽しかったみたいなので、また体験させたいなー。
ふとチケットを見たら、どうやら他の展示も見られるみたい!
というわけで、遊び足りない子供たちを連れて、「TREASURES OF THE NATURAL WORLD」へ。
展示されている動物や人と同じ顔をして写真を撮る(笑)
閉館時間が迫っているので、係の人が後ろにぴったりと(笑)(でも気にせず撮る(笑)ごめんなさい(笑))
ちょっと時間配分間違ったね。というかアイスカチャンが余計だったわ(ノ゚∀゚)ノ
そして、最後にどうしても行きたかった、「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。
朝散歩しても気持ちいい!とかガイドブックで読んでたけどね、時間がなかった・・・
ショーもあるみたいだし、最後に行ってみようか~と言ってたら・・・
はい、ここでスコール。
旅行中、全然雨に打たれることなかったんだけど、最後の最後にスコール。
めっちゃ降ってる(( ꒪д꒪))(( ꒪д꒪))
諦めきれず、うろうろする私。
念(執念)が通じたのか、雨も小降りに!
しぶとく念じた甲斐がありました。すごくきれい。
これで、シンガポールの夜景もほんとに見納め。
そうこうしているうちにお迎えの時間が。
荷物を受け取って、ホテルとバイバイ。
あー、まだ滞在したかったざます・・・(スネ夫母、再)
チャンギ国際空港は、めっちゃきれいでいい匂いだったヨ・・・広い~。
だいぶ早めに空港に連れて行ってもらったのに、いろいろと手間取り・・・
おみやげ!おみやげまだ買ってない!!(゚ロ゚)!!(゚ロ゚)
(しかも一番重要な、ばらまき系みやげがノータッチ)
やっぱりムスタファセンターで買っとくべきだったよ・・・(>_<)
探せど探せど、お土産物やさんがない・・・!
あっちに行ってもこっちに行っても、立ち並ぶ、高級ブランドの免税店。
違う!私はマーライオンクッキーがほしいのよ!!!
(スーパーがあるってことだったけどどこにあったんだ一体)
結局、メイドインシンガポールかどうかも定かではないチョコレートを買って一件落着し、免税店で何か買っちゃおうかしら、うひひ、とか思ってたら・・・
夫「ヤバイ!飛行機、ラストコール(最終搭乗案内中)出てる!!!」
しかも搭乗口が、はしっこ。
そこからは、もう、立ち並ぶ免税店の前を激走。
私の足が、笑えるほど遅い!!ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`,、’`!
夫と長男が、遠い!(次男は私に付き添ってくれている)
サンダル!サンダルがまたいけなかったのよ・・・ぺったんこで走りにくいことこのうえなし。
もうムリ。どこまで行くの。
息も絶え絶えで、角を曲がったら、
夫 が 電 車 の ド ア に 挟 ま れ て い た (ノ゚∀゚)ノ
搭乗口まで、まさかのスカイトレイン移動。
ちょうどスカイトレインが来て、これに乗らないと間に合わない!と夫は体を張ったのでした。
いっぺん閉まったドアをまた開けた男。
ちなみに、乗ってる人も遠巻き。
長男(まだ乗っていない)も遠巻き(笑)
よい子は真似しちゃダメ、絶対。
夫が体を張ってくれたおかげで、無事搭乗口へ。死にそう。
・・・
着いた!間に合いそう!
・・・
・・・
と、ここで保安検査-!ここでー!!
そしてもれなく引っかかる私。
時計?
・・・
・・・
サンダルの金具でした。ここでもサンダルにしてやられた。
慌ててるので、脱いだサンダルを手に持ったまま、再度ゲートを通過。ピーッ。(そりゃそうだ)
落 ち 着 け 。
結果的に無事乗れたけど・・・
もう・・・帰って来られないかと思った・・・(夫談)
無事福岡に到着し、一息ついたときに、夫がぼそっと、「なんか、ズボンに白い線がついてる」
縦にまっすぐ。
・・・
・・・
挟 ま れ た 跡 だ (ノ゚∀゚)ノ (ノ゚∀゚)ノ
ほんとありがとうございました・・・
そんなこんなで、最後はきょこ家らしくネタ満載で帰国。
やっぱりセレブにはなりきれませんよのぅ・・・(残念)
でも、ほんとに夢のような体験だった!うたかたの夢(笑)
それもこれも、インスタやブログでフォローしてくださっている方々のおかげだと思ってます!
(だってそのおかげで見つけてもらえたんだもんね)
ひとりひとりにマーライオンクッキーを配って回りたいところだけど、そこはエアーで・・・
お得に泊まれる特典カード(ブラックのカードに金縁だ!(笑))をたくさん頂いてきたので、もし6月までにシンガポールにご旅行予定がある方は、連絡くださいq(q’∀`*)
([email protected] もしくはインスタのダイレクトから)
特典コード、お知らせします。
6月ってすぐそこだけどね・・・お知らせ遅くてゴメンヨ・・・
あとがき
11回に渡る旅日記、最後まで読んでいただきありがとうございました!
はー、また行きたいなー。でもこんなスネ夫体験、一生に一度だろうなー。
(ちなみにエイプリルフールに、「今度はイギリスに行く話が来た」とほらを吹いて子供たちに総スカンをくらったのは、この私です(ノ゚∀゚)ノ)
完。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
きょこ旅シンガポール2018’⑩ 2018.04.26
-
次の記事
ぎゅぎゅっと週末② 2018.09.18