会社の旅行@天草

毎年恒例!会社の慰安旅行!

一昨年→会社の旅行@長崎

昨年→会社の旅行@阿蘇① 会社の旅行@阿蘇②

そして今年……あ、天草(笑)

あれ?なんか年々しょぼ……?(モゴ)

しかも天草は天草でも、御所浦っていう小さな島に行くことに…

我らがエース、ケンティー先生生誕の地。

島の神童の軌跡を巡る旅、ということで、代表が大盛り上がり。(←含みあるww)

新幹線→JR

というわけで、集合前に、いつものメンバーで朝ごはんを食べることに。今回の旅行、私たちのハイライト、これ。(旅、始まっとらん)

バスの中でいろいろ食べるよね、ということで、3人ともフレンチトーストを注文したら、お店の人が固まって…

なんか、いっぺんに2つしか作れないらしい(笑)

しょうがないので、あやちゃんが、たまごかけごはんセットに。(アリガト)

そしたら店員さんが、配膳時にのりたまを豪快にこぼしまして…

店「大丈夫!大丈夫!!」

(え、それってそっちのセリフ…?(笑))(私とえりりん、カカッテルヨのりたま)

そしてえりりんのランチョンマットで、のりたまを手早くかきあつめて、そのランチョンマットを、さっとまた戻した(笑)

…えっっっ…!笑笑!(衝撃)

(のりたま 少な目)

お客さん多かったから、テンパってたのかしら…(笑)

朝ごはんはおいしかったよ♡

熊本駅のスタバでコーヒー買って、JRで集合場所に移動。

2人とも車酔いするタイプなので、横並びなんだけど、全然こっち向いてくれなかったw

JR→バス

そしてマイクロバスに乗り換えて…(すきね、バス)

熊本ー天草は、だいぶくねくね道。ほどよく具合が悪くなったころ、リゾラテラス天草に到着。

みんながお手洗い休憩をしている中、抜かりなく塩パンを買う。

このへんはすてきなホテルがいっぱいあるんだよね。海中水族館シードーナツにも行きたかったな~(笑)

バス→フェリー

心配していた船はそこまで揺れず、甲板で楽しくおしゃべり。

広告

お天気よくて、カメラ係の私の腕の見せ所だった(笑)撮れ高サイコー!

今回の旅行は、ホテルが…なんかあの、普段泊まらない感じで…(笑)ただでさえ女性陣がザワザワしているのに、

船から見えたお宿、フェンスにお布団が、満艦飾に干してあった…(ノ゚∀゚)ノ

そしてケンティー先生が「昨日は、男子高校生が合宿で大勢泊まったそうです」って…!いらぬ情報!!いらぬ情報ー!!(笑)

お天気よくてよかったよね?布団干せたし…

まあ、こんな笑ってられるのも…

私、翌日所用がありまして、日帰りなんすよね…(笑)(ブーイングの嵐)

というわけで、余裕しゃくしゃくでおいしいお昼ごはん!(お魚がおいしい島で、なぜか唐揚げ定食)

気の利くケンティー先生が、お刺身もくださった♡

おなかいっぱいになったあとは、歩いてすぐの、「御所浦恐竜の島博物館」へ。

息子の影響で、私もけっこう恐竜好き。めちゃ楽しかった!

化石堀りもしたかったけど、タイムアウトー。

フェリー→定期船

ここでみなさまとお別れして、ひとり定期船で帰るよ!島の滞在時間、たったの2時間…

みなさまはこのあと、ケンティー先生のご実家の水産会社のいけすや冷凍庫を見学したり、伝馬船体験(えっちらおっちら櫓をこぎます)をしたあと、

酒池肉林の宴会→ホテルに戻ってさらに宴会、という盛りだくさんコース。

私、尻に帆かけて帰ります!(笑)(船だけに…!)

定期船、事前に予約してたんだけど、もちろん時間どおりに来ない(笑)船が来なかったら、迎えに行くよ、とあやちゃんが言ってたけど、絶対帰る!(笑)

マイ船、「きよまる」。乗客2人(笑)

広告

…漁船かしら?(笑)でも、小屋みたいなとこ(でもクーラー効いてるし、意外と電波も入る)で40分、意外と快適だった!

海風に吹かれながら、塩パンもぐもぐ。

降りてから船の写真撮ってたら、船長さんが駆け寄ってきて、いるかの動画見せてくれたし♡(笑)

定期船→おれ鉄

タクシーに出会えなかったので、駅まで2.5キロ、てくてく。

駅にはかわいいドーナツ屋さんができとった。

くまモン列車に乗って、帰宅したよ!

「今頃みんなエンドレス飲み会…かわいそう…ww」(ひどい)とか思いながら自宅でのんびりしてたら、えりりんから電話。いつでもどこでも電話してくるね?(笑)

翌日もなんか大変そうだった(笑)

はー、私帰ってヨカッターww(本音漏れとるー!!)

来年もまた旅行あるのかなあ。

みんなが行きたいところでいいよ、って代表が言ってる動画があるけど、ぐでんぐでんだったしなあ。証拠能力、なさそう…(笑)

8






同じカテゴリの記事

napkitchen


アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ


       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.