サンクスギビングデー(★かぼちゃパイのレシピあります)
11/27はアメリカのサンクスギビングデー🇺🇸
日本ではあまりなじみがないけれど、アメリカではクリスマスと同じくらい大事な行事で、この日は、家族や親しい友人と集まり、収穫や日々の恵みに感謝を捧げる祝日なんだそう。
えー!なんてすてきな行事なの?日本も祝日にしちゃえばいいよね?(休みほしい←)
おいしそうなお料理が並ぶ、アメリカの食卓に憧れて、私もサンクスギビングデーにちなんだお料理を作ってみたよ。

かぼちゃパイのレシピ

こっくり濃厚なかぼちゃクリームはラムとバニラの香りで、手前味噌だけど、とってもおいしくできた!
オーガニックバニラエクストラクトは、バニラビーンズをアルコールにつけて天然のバニリンを抽出してるので濃厚な香りだよ。

パイシートを使って簡単にできるので、ぜひ作ってみてね☻
🍁かぼちゃパイのレシピ🍁
【材料】(18cmタルト型1台分)
・パイシート(18cm四方)…1枚
・かぼちゃペースト…300g
(生のかぼちゃの場合は、レンジで柔らかくしたかぼちゃの皮を取り、裏ごししたものを使う)
・グラニュー糖…40g
・卵…1個
・バター…15g
(うち5gは柔らかくしてタルト型に塗っておく。)
・オーガニックバニラエクストラト…小さじ1
・ラム酒…小さじ2
・生クリーム…80cc
(仕上げ)
・生クリーム…120cc
・グラニュー糖…10g
・シナモン…適量
【作り方】
①パイシートをタルト台より一回り大きくなるように伸ばす。
②バターを塗ったタルト型にパイ生地を乗せ、隙間があかないように敷き詰める。
③底面にフォークでまんべんなく穴を開ける。
④おもしを乗せ、230度に予熱したオーブンで15分焼く。(POINT:途中、膨らんでいるところを押さえる!)
⑤鍋にかぼちゃペーストを入れ、弱火で水分を飛ばす。
⑥火からおろし、グラニュー糖、卵、バター、オーガニックバニラエクストラクト、ラム酒を入れ、よく混ぜる。
⑦生クリームを入れてさらに混ぜる。
⑧空焼きしたパイに⑦を流し入れ、200℃オーブンでさらに20分ほど焼く。
⑨冷めたら、グラニュー糖を入れ泡立てた生クリームを乗せ、シナモンを振って完成!
デコレーションはアメリカっぽくラフにするのがポイント!

広告
サンクスギビングの食卓には、

・ターキーはないので、チキンのグレイビーソース
・マカロニグラタン
・マッシュポテトとラタトゥイユ
・ミートボール・マスタードクリームソース
・ちょっと焦がしたパン()
を並べました。
チキンにクランベリーソース、初体験だったけどおいしかった…!
10同じカテゴリの記事
-
前の記事
からあげバインミー(PR★レシピあります) 2025.11.26
-
次の記事
記事がありません





