結婚記念日旅行@長崎②
長崎2日目!朝ごはんはビュッフェだよ。
オムレツはオーダーして作ってもらえるスタイル♡

雲仙しまばら鶏のオムレツに、シグネチャーグリーンオムレツ 長崎県産牛の赤ワイン煮込み。
どちらもおいしかった!
スムージーもいろんな種類があったし、五島のあごだしにゅうめんは、おかわりしました…♡
めっちゃおなかいっぱい…予定まではまだ時間ある…
朝ごはん、もしかしたらつかないかもと思っていたので、事前にチェックしていたパン屋さん、散歩がてら行ってきたよ!(さすがにテイクアウトだよ!)
『bread A espresso』

朝からお客さんいっぱい!パンとラテをテイクアウト。
2時間1本勝負
そして私は、長崎のおともだちと待ち合わせ!その間、夫をどこにやろうか(オイ)ずっと悩んでたんだけど…
軍艦島は予約でいっぱいだったし、映画(国宝)は中途半端な時間だったし、長崎スタジアムシティで一人ジップラインは、想像するだけで不憫だし…
( 全 部 不 憫 )
そしたら、自ら稲佐山の温泉に行くプランを提案してきた(笑)グッジョブ!
というわけで、私はあやちゃんと2時間1本勝負!(笑)
なんかインスタでいつもやり取りしてるせいで、忘れてたけど、実は会うの、2回目(笑)
1回目→銀座でキラキラインスタ女子会 │ Humming Life plus
ホテルから出てきたそれっぽい人、で認識してくれた!(笑)
おなかいっぱいなので、お茶に付き合ってもらうー。

あやちゃんと会う約束したあと、アフタヌーンティー、あやちゃんと行ったほうがいいじゃん!って思ったんだけど、土曜は満席だったんよね…(検索した)
でもうちら、延々写真撮りそうだよね…(笑)
インスタの話はもちろんのことだけど、一番盛り上がったのは視力の話…(笑)
あやちゃん、めちゃんこ目がいいんだよね!(2.0のひと、初めて会ったよ)起きた瞬間から世界がくっきりなんて…!未知の世界…
対する私の視力、0.05以下(笑)なーんも見えん。
美容の話をするとき、遠くで小刻みに揺れて目くらましをしようとしても、あやちゃんには見えてるってこと…?(こっわ!!)
話している最中もごそごそごそごそ落ち着かない私。探していたスマホはテーブルの上でした。見えん!w(コンタクトしてます)
そんなこんなで、あttっという間の2時間…!全然しゃべり足りなかったよ!
駆け足
あやちゃんとバイバイして、13時チェックアウト。
前日☑していたかもめ市場で、夫待望の皿うどん!でも太麺にしたら、なんか思ってたのと違った…(おいしかったけど)
こんなん見たら買うという選択肢しかない猫たちのおやつ。

広告
そして、10/31に見たときに、「え!福砂屋、めっちゃハロウィン仕様!!🦇」って写真撮ったんだけど…
「明日は通常のになってるのかな!」ってわくわくしてたんだけど…
朝道を歩いてるときに、福砂屋の旗とかがいっぱいあって、うっすら気づいてしまったんだ。な ん も ハ ロ ウ ィ ン 仕 様 じ ゃ な い !(笑)
カモメ市場で予想外に時間を取られまして、慌てて美術館へ…

(右上のは、アフタヌーンティーの一品になってたよ♡)
津上みゆきさんの絵を見たかったので大満足!(ポストカードがあればよかったな)
あちこちでイベントしてるみたいで、海沿い散歩、気持ちよかった♡

お天気よくてよかったねー。

フェリーの予約をしているので、タイムリミット迫る…!長崎とおいよー。
でも北上して、佐賀のバルーンフェスタ(いつも地域の運動会とかぶるので、一度も行ったことない)をちらっと遠目に眺めて帰ってもよかったなあ。
帰ってからもおいしい
翌日は、買ってきたパンで朝ごはん。

広告
あやちゃんからは、『driC』さんのKINSEIスコーン。パッケージめちゃかわいい!

『タルトヤヒュッケリ』さんのタルトやクッキーもすっごくおいしかった♡
今回カフェとか回らなかったので、帰ってからのお楽しみがあってすごくうれしい♡コーヒーもごちそうさまでした!
息子と会社には定番のカステラを。よりよりは、チキってソフトタイプにしてしまったけど、まだ私の歯、いけたなー。

旅行翌日は、地区の運動会で、8時半から開会式→そのまま玉入れ…いっこも入らん…
血圧測定もがんばりました。

前日との振り幅がものすごい…(来年もがんばる)(やる気やん)
4同じカテゴリの記事
-
前の記事
結婚記念日旅行@長崎① 2025.11.08
-
次の記事
記事がありません





