仮面夫婦de福岡うきは旅①
インスタで流行っているらしき、AI分析、やってみたらば…

仮面夫婦なのがバ♡レ♡バ♡レ♡(笑)
(このサイト、分析がかなり辛辣らしいので、私のストーリーズ見てやってみた人がダメージ食らってないか心配している…絶対中に人がおる。悪意を感じる…!)
そんな仮面夫婦で行く、福岡うきは旅(笑)
ちなみに前回の、先輩とのラブラブうきは旅はこちら☟
■1日目
お盆期間中も通常運転の夫は、いろいろと忙しく…旅行初日、まさかの人間ドック2日目(鹿児島市内)て。
「待ってるのイライラするし(ひどい)、お母さんと行こうかな…」と本音がぽろり(笑)(←いつでもどこでも馳せ参じる母)
5時起きで、一番乗りに健診を済ませてきた夫が、尻に帆掛けて帰ってきたので、午前中に出発できた!
下道は夫運転、高速は頭文字K(私)担当。
SAで、よくわからないアンドーナツとか、ドーナツボールとかを買ってきた夫…胃袋無駄打ちするのやめて?(厳)
チェックしていたうどん屋さんは完売、フォロワーさんに教えてもらったお蕎麦屋さんへ。
ここが大当たりだったー!お宿もしている「きふね」さん。
前菜からすごくおしゃれでおいしくって、古民家も涼しくてくつろげた…(お蕎麦ももちろん◎)
お盆期間中なので、お休みだったり、売り切れのお店も多かったけど…
前回お休みだったカワセミデニッシュさんには行けた!夜おやつ用に、デニッシュをテイクアウト。
■桃とタヒチ産バニラデニッシュ
■無花果とアールグレイチョコレートデニッシュ
仲良しぶって、半分こっこして食べたよ!
生活購買店reedさんでお香を買って…(下のBOOKCAFEはお休みだったー)
広告
あちこちうろうろしたけど、お休みや売り切れも多く。
時間を持て余して、夜ごはん予定の鰻屋さん前で、30分以上前から待機(笑)
「鰻のぼり よしゐ」さん。
ここは、石窯のひつまぶしが名物!
こんなに食べられるかなーと悩んでいたら、夫が「うな重にしたら?」と提案。
…ひつまぶしにすればよかった…(え)
うな重もすごくおいしかったんだけど、石窯のうなぎは熱々で香ばしくて!(食べてる)
薬味をかけてもよし、おだしをかけてもよし!(めちゃ食べてる!!)
お腹いっぱいで、ホテルにチェックイン。
フェアフィールドはお部屋が2種類(ダブルかツイン)しかないので、写真も変わり映えしませぬが…
私はせっせとストーリー投稿したり、〆切控えてる宿題をやったり…(忙)
うなぎのよしゐさんをストーリーズにあげたら、
「鹿児島から本当にありがとうございます!
又、17時前に来てもらい、お待たせして申し訳ございません!」とメッセージをいただいた。
待機してたの、ば れ と っ た ww
夫はすぐさま撃沈。「なんか…ベッドでこんな長く寝たの久しぶり…」よかったね(笑)
1日目、実質半日のわりには、なかなか充実しとった(`・ω・´)b
0同じカテゴリの記事
-
前の記事
お誕生日おめでとう@18歳 2024.08.10
-
次の記事
仮面夫婦de福岡うきは旅② 2024.08.22