結婚記念日旅行@長崎①
結婚20周年ということで、夫と旅行してきたよ(え、ラブラブ?)
夫名義のカードの更新特典(ホテル宿泊券)の期限が迫ってたでね…さすがに夫抜きで泊まる厚かましさは、まだ、ない(笑)
猫のお世話もあるので、1泊が限界!
というわけで、車と船を乗り継いで、長崎へ…!6時半に家を出た(早)
そしてまた、船…!飛行機に乗らせろ!(笑)
この日はあいにくの雨模様。しかも寒い…!
アフタヌーンティーの予約を入れていたので、なんなら私は昼ごはん抜きでもよかったんだけど…
夫が調べて、海鮮丼のお店に。(絶対入らんよ?アフタヌーンティー)
『諫早市定食 竹野鮮魚』。めっちゃ鮮魚店。
さすが諫早、めちゃんこお魚が新鮮だった…!
海鮮丼を食べる人を横目に、

私、刺身単品(笑)(笑)アラのお味噌汁、おかわりしほうだいで申し訳なかったなー(おかわりしたけど←)
お宿がメイン
今回の宿泊は、『長崎マリオットホテル』。長崎駅の隣でめちゃ便利!

今年1月にオープンしたばかりの新しいホテルで、一度泊まってみたかったんだよねー。
ホテルに入った途端、めっちゃ晴れて…!!

まずは予約してたアフタヌーンティーに。
『THE AZURITE』

広告
長崎県美術館とのコラボ『The Museum』。すっごく美しかった…!

これ、夫とじゃなかったら、延々しつこく撮ったかもしれんw
ドリンクもフリーなのでいろいろいただいて。
はじめ、英語のドリンクメニューが置いてあって、スタッフさんが慌てて交換してくださったんだけど、
長崎の緑茶「彼杵茶(そのぎちゃ)」が読めなくて、「じゃ、ジャパニーズグリーンティー」と注文する私(ノ゚∀゚)ノスタッフさん、外国の方だったしね!
そのぎ、また出てきてもぜったい読めないよー!
予約時に記念日と伝えていたら、すてきなアイシングクッキーをいただいたよー。

はー、芸術的。しかし全部食べ切れるかな…(不安)

どれもこれもほんとに美しくておいしかった!

広告
(特にこの『ショコラ・ド・アート』の美しさよ…!)

まあでもやっぱり、アフタヌーンティーは女子と来るべき!(笑)(3時間まるまる滞在できる自信あり)
おなかいっぱいで、やっとこチェックイン。
フリーステイだったので、もともとは素泊まり&キングベッドのお部屋だったんだけど、私のステイタスと紐づけてくれて、バルコニー付、ツインベッド、朝食付き、クラブラウンジアクセスにアップグレードしてくださった…!

よかった、ツインになって…!!!(爆)(そこー!)(大事ー!!)

稲佐山ビュー、よい、眺め!

広告
夜ごはんはアミュで皿うどんとかにすれば?(私、全然食べる気ない)とか言ってたんだけど、はからずもクラブラウンジが利用できることになったので、カクテルタイムにとりあえず行ってみる。
ますます、私、今日はこれで〆でいい(笑)
撮影意識部門。

ついつい取っちゃう部門。(五島のアジフライ、角煮まん、いこもちの天ぷら)

大満足…!

ちょっと観光でも
食後は長崎駅内の「かもめ市場」を下見。このときもうおみやげ買っとけばよかった!(旅のプロは、おみやげは初日に!)
それでも時間があまるので、夫が稲佐山に行ってみようと言い始める。
山……山か……よみがえる仙台の記憶。ずっと食べてる仙台岩手旅① │ Humming Life plus(この時も「添い寝ムリ!!」って言いよるw)
また縦に並んで山登るんかな…?
ちなみに一昨年も島原の山を登っていた… 雲仙島原プチ旅行② │ Humming Life plus
のぼりはスロープカーに乗ってみようということで、ほっ。電波塔が圧巻で、写真撮ってすでに達成感(夜景見てない)

広告
しかしながら、さすが日本の三大夜景…!圧巻!

これって、目がよかったら、もっともっとクリアに見えるんだよねえ…

そして、行きはよいよい、帰りは真っ暗な遊歩道をてくてく歩いて下る…(やっぱり!)(縦列)
スロープカーが頭上を通ります…

まあでもいい腹ごなしになりましたよ。
夫は、皿うどんを食べるべく、ホテル内のジムで消化活動へ。(疲れ果てて結局皿うどんにはたどり着かなかったけど)
私はゆっくりお風呂に入って、さっさと就寝(笑)翌日は6時起きですぞ!(連日!)
翌日に続く。
2同じカテゴリの記事
-
前の記事
おいモンブランと帰省 2025.10.31
-
次の記事
記事がありません





